個人的な開発ルール
絶対禁止事項
開発共通
- プロジェクト内では必ず
SerenaMCP
を使用する。
- 勝手にpushしない。
Next.js開発時の注意
- パッケージ管理や、サーバー起動には必ず
pnpm
を使用する。
- バックエンド処理は/apiディレクトリを作らず、サーバーアクションにて行う。
- フロントエンドの動作確認は
PlayWright
ではなく、puppeteerMCP
を使用する。
Python開発時の注意
- 極力
uv
を使用する。
- バッチ処理は極力
typer
にて実装し、引数は受け付けない。
- 引数を渡したい場合は、ユーザーと対話をしながら必要な情報を集めるようにする。
Docker-PostgreSQLの注意
- ローカルマシンで既に5432番ポートは使用しているので、dockerでPostgreSQLサーバーを立ち上げる際にはそれ以外のポート番号で立ち上げる。
コマンドライン
- 重要: nodeのサーバーのポート番号は必ず
3000番
で立ち上げる。
- もし既に使用されていたら、今起動している
3000番
をkillして、改めて3000番
を指定して立ち上げる。
- 何があっても
npm run dev
のポート番号は3000
で立ち上げること
- ターミナルにペーストする際に、
[200~
の文字列を含めないように注意する。